山口公認会計士・税理士事務所
広島市南区にある山口公認会計士・税理士事務所です。当事務所は、記帳・税務申告にとどまらず、貴社の経営において必要な財務・経営相談を重視する公認会計士・税理士事務所です。
投稿日:2017年1月24日
-
執筆者:yamaguchi-cpa.biz
関連記事
「耐久性向上改修」をリフォーム減税の対象に
平成29年度税制改正では、既存住宅の長期優良住宅化促進のため、耐震・省エネリフォーム減税を拡充し、住宅の「耐久性向上改修工事」をした場合も減税の対象にする。 減税が適用される耐久性向上改修工事は、1 …
自民・公明両党が平成29年度与党税制大綱決定
自民・公明両党は8日、平成29年度の与党税制大綱を決定した。主な内容としては、1)所得税の配偶者控除の配偶者上限の引上げ、2)所得拡大促進税制を見直し、高い賃上げを行う企業への支援の強化、3)研究開 …
相続税課税対象割合が3.6ポイント上昇の8%に
国税庁が公表した平成27年分相続税申告状況によると、相続税の基礎控除の見直し等により、相続税課税対象割合が8%まで上昇したことかが分かった。 平成27年の1年間に亡くなった被相続人数は129万44 …
平成28年分民間給与実態調査 平均給与は422万円
国税庁はこのほど、平成28年分民間給与実態統計調査の結果を明らかにした。 それによると、平成28年の1年間を通じて民間企業に勤務した給与所得者は4869万人となり、前年に比べて1.6%増加した。男女 …
軽減税率についての相談窓口
まもなく消費税の軽減税率の適用へ 2019年10月より消費税が10%に変更されることに伴い、軽減税率が導入されます。ニュースでも話題のように、軽減対象品目の内容や帳簿などが分かりにくかったり、判断が難 …
お知らせ
・山口公認会計士・税理士事務所が中区から南区に移転しました。 →新事務所の場所はこちらから
・当事務所代表が、登録政治資金監査人の登録を受けました。
・当事務所代表が、経営革新等支援機関として認定されました。
セミナー・相談会
2019/08/27
2019/07/02
改正民法(相続法)7月から施行
2018/08/02
軽減税率制度 店内飲食orテイクアウトの価格表示の具体例
2018/02/06
確申期目前! 仮想通貨の売却や民泊による所得は雑所得
2018/01/15
国税庁 仮想通貨の損益や具体的な計算方法をHPに公表