山口公認会計士・税理士事務所
広島市南区にある山口公認会計士・税理士事務所です。当事務所は、記帳・税務申告にとどまらず、貴社の経営において必要な財務・経営相談を重視する公認会計士・税理士事務所です。
投稿日:2016年8月5日
-
執筆者:yamaguchi-cpa.biz
関連記事
医療費控除での領収書添付不要に
医療費控除の適用を受けるために必要となる医療費の領収書の確定申告書への添付が不要になる。平成29年分以後の確定申告書を平成30年1月1日以後に提出する場合に適用する。平成29年からスタートするセルフ …
10月から「株主リスト」が登記の添付書類になる場合も
法務省は、商業登記規則等の一部を改正する省令(平成28年法務省令第32号)が本年10月1日から施行され、これに伴い、株式会社・投資法人・特定目的会社が登記申請をするに当たっては、一定の場合に、当該会社 …
仮想通貨、消費税非課税がスタート
7月1日、ビットコインに代表される仮想通貨の譲渡に際して、消費税を非課税とする取扱いが動き出した。これは、平成29年度税制改正で仮想通貨に関する課税関係の見直しが行われたことによるもの。 同改正では、 …
「耐久性向上改修」をリフォーム減税の対象に
平成29年度税制改正では、既存住宅の長期優良住宅化促進のため、耐震・省エネリフォーム減税を拡充し、住宅の「耐久性向上改修工事」をした場合も減税の対象にする。 減税が適用される耐久性向上改修工事は、1 …
訪日外国人旅行者に酒蔵で販売した酒を免税に
国土交通省は、訪日外国人旅行者が酒蔵で購入する酒類の酒税を免税とする制度の創設を平成29年度税制改正要望に盛り込んだ。 対象となるのは消費税が免税となる輸出物品販売場の許可を受けた酒蔵で、対象となる …
お知らせ
・山口公認会計士・税理士事務所が中区から南区に移転しました。 →新事務所の場所はこちらから
・当事務所代表が、登録政治資金監査人の登録を受けました。
・当事務所代表が、経営革新等支援機関として認定されました。
セミナー・相談会
2019/08/27
軽減税率についての相談窓口
2019/07/02
改正民法(相続法)7月から施行
2018/08/02
軽減税率制度 店内飲食orテイクアウトの価格表示の具体例
2018/02/06
確申期目前! 仮想通貨の売却や民泊による所得は雑所得
2018/01/15
国税庁 仮想通貨の損益や具体的な計算方法をHPに公表